2025/06/01 17:34
昭和初期から中期、日本の農村で使い込まれた布たち。
それは単なる“古布”ではなく、手仕事と暮らしの記憶をその身に宿した、かけがえのないテキスタイルです。
今回ご紹介するのは、縞模様が美しい木綿の古布3枚セット。
全てが時間を経たやわらかな風合いを持ち、うち2枚には当時の人の手による継ぎ接ぎの修繕跡が残されています。
手縫いの一針一針に、布を無駄にしない精神と丁寧な暮らしが宿っています。
古いだけではなく、そこに美しさと物語があること。
それこそが襤褸(ぼろ)と呼ばれる布が、今世界中の作家・デザイナーたちから注目を集める理由です。
ジャパンヴィンテージとしてコレクションするもよし、
リメイク作品やアートの素材として活かすもよし。
この3枚が、あなたの創作や暮らしに新しい表情を加えてくれるかもしれません。
すべて一点もの。再入荷はありません。
布が語る静かな物語を、どうぞお楽しみください。
👉 商品ページを見る → [https://nambashouten.base.shop/items/109343813]